バーチャルオフィス

小規模法人が口座開設すべき銀行・証券会社

銀行マイクロ法人等の小規模法人が会社設立時にまず口座開設すべき銀行はどれかが問題になります。結論として…

倒産

経営セーフティ共済に入れない会社

経営セーフティ共済は、中小企業倒産防止共済とも言い、本来の趣旨である倒産防止というよりも、節税目的で利用されることが多…

登記

バーチャルオフィスのデメリット5.登記上の本店住所で管轄税務署や法務局が決まるため地理的に遠いとやり取りが手間

バーチャルオフィスの場合、どうせバーチャルだからという理由で地理的に実際の職場から離れてもいいから、距離を考慮せずバー…

大量の郵便物

バーチャルオフィスのデメリット4.バーチャルオフィスからの書類の郵送コストがかかる

郵便物転送のシステムバーチャルオフィスで会社を作った場合、本店の登記住所はバーチャルオフィスの住所になるので、…

証券口座の画面

バーチャルオフィスのデメリット2.証券口座の開設が難しい

バーチャルオフィスだと、法人の銀行口座の開設が難しいという話は既にしました。ただ、銀行口座だけでなく、法人の証券口座の…

貯金箱

バーチャルオフィスのデメリット1.銀行口座の開設が難しい

バーチャルオフィスのデメリット一覧のうち、今回は銀行口座の開設の難しさについて説明します。銀行口座の開…

バーチャルオフィスで起業する場合の注意点

初めて会社を設立した場合は、まずはコストを抑えてバーチャルオフィスから始める人もいると思います。バーチャルオフ…

著者:税理士 鈴木 康寛

マイクロクラウド会計事務所所長似顔絵

大手監査法人在籍中に上場準備企業に出向して上場準備業務に従事、上場に成功。その後、上場企業の財務経理部門を経て独立開業する。自らもマイクロ法人を設立した経験を活かし『全ての人にマイクロ法人を』をモットーにマイクロ法人の素晴らしさを啓蒙中。

 

著書:「収益認識 (共著)(清文社)」

マイクロ法人節税に騙されるな(Kindle Direct Publishing)

マイクロ法人を設立したら読む税金・手続の本(Kindle Direct Publishing)

マイクロ法人を設立したら読む本

cover

マイクロ法人節税に騙されるな(2022年10月7日副業300万円通達改正対応)

表紙

PAGE TOP